福岡(小倉・博多)ー広島を安く日帰りする新幹線の格安チケットがあります。
福岡から広島日帰りの場合は、「トクトクこだま」を往復で利用するのがおすすめです。旅行代理店から販売されている旅行商品です。
- 小倉から広島:10,400円(往復)
- 博多から広島:12,400円(往復)
逆方面、広島から福岡・博多の日帰りの場合は、「日帰り新幹線パック」があります。超格安でお得な方法です。
料金は時期によって多少変動しますが、広島〜福岡間の新幹線の最安値です。料金は下記の通り。
- 広島から博多:11,000円(往復)

ここでは、広島〜福岡の日帰りに関して、できるだけコストを抑えつつ快適に新幹線利用できる方法を解説しています。簡単なまとめは以下の通りです。
● 広島ー福岡の日帰り新幹線まとめ
- 福岡から広島の日帰りなら
格安「こだま」で12,400円
- 広島から博多の日帰りなら
「日帰り新幹線パック」が最安
- 日帰りではなく宿泊ありでも
格安13,500円〜
広島ー博多の格安新幹線全般に関してはこちらで詳しくまとめています。
関連ページ:【博多から広島:往復11,000円〜】広島ー福岡の格安新幹線チケット料金
目次
広島ー博多・新幹線の「日帰り」料金【往復11,000円〜】

広島ー博多の新幹線料金をわかりやすいように安い順に並べておきます。
【広島ー博多】新幹線料金一覧(往復)
広島ー博多の「往復」新幹線料金(乗車券+特急券)です。
- 11,000円 ー 日帰り新幹線パック
※広島から博多(下り)方面限定 - 12,400円 ー トクトクこだま
- 12,600円 ー バリ得こだま 山陽版
- 13,500円 ー 新幹線パック
※宿泊代込み(1泊) - 13,620円 ー こだま指定席きっぷ
- 16,820円 ー エクスプレス予約(EX予約)
- 16,920円 ー eきっぷ
- 16,920円 ー e特急券
- 16,960円 ー 指定席回数券(=金券ショップ)
※販売終了 - 17,140円 ー 自由席(スマートEX)
- 17,140円 ー 自由席
- 17,800円 ー さくら・ひかり・こだま(スマートEX)
- 18,200円 ー さくら・ひかり・こだま(指定席)
- 18,220円 ー のぞみ・みずほ(スマートEX)
- 18,620円 ー のぞみ・みずほ(指定席)
ご覧の通り、普通に駅の窓口・券売機で購入すると往復で18,600円強。こだまの格安チケットで往復12,400円〜となります。(詳細後述)
「日帰り新幹線パック」なら11,000円〜とさらに格安で、かつ特典が含まれていますのでかなりお得です。
広島ー博多は往復割引なし
「日帰りなら、往復割引ってのが使えるんじゃないの?」と思う人もいるかもしれませんが、広島ー博多間は往復割引は適用されません。単純に片道の2倍になります。
JRの往復割引は、601km以上の区間であれば往復割引が適用されるのですが、広島ー博多は601km未満のため「往復割引適用外」です。
そもそも、JRの往復割引は乗車券が1割引になるだけ(特急券は割引なし)なので、たいした割引率ではありません。
【広島ー福岡•博多】日帰りなら「日帰り新幹線パック」が格安

広島発で福岡•博多の日帰りを計画しているなら、「日帰り新幹線パック」をまず検討してください。

広島ー福岡「日帰り新幹線パック」って何?
「日帰り新幹線パック」は、日帰りに特化した新幹線の旅行商品です。日本旅行やJTBなどの旅行代理店から販売されています。
ネット予約限定です。
JRの商品ではないので、駅の券売機・みどりの窓口では購入できません。
44%OFF!広島から福岡「日帰り新幹線パック」の料金
「日帰り新幹線パック」を利用すると、広島ー福岡(小倉•博多)間の新幹線往復料金が安くなります。
料金は下記の通り。
- 広島から博多:11,000円(往復)
料金は時期によって多少変動します。子供は約半額。
通常料金の44%割引。「こだま」格安チケット(往復12,400円)よりも格安です。
JTB日帰り新幹線(広島ー福岡•博多)の特長・ポイント
「日帰り新幹線パック」の特長はこんな感じです。
- 広島から福岡・博多の新幹線日帰りが格安
- 広島から福岡:往復11,000円〜
- お得な観光特典付き
- こだま・ひかり・のぞみ選択可
- 前日まで予約可
- ネット予約、チケットは駅で受け取り
- 予約時に座席指定、一人利用OK
上記の通り、料金格安で特典付き、のぞみ乗車も可能です。コスパ最高です。広島から福岡•博多の日帰り旅行ならこれを利用しない手はないです。
逆方面、福岡・博多から広島の日帰り新幹線パックはないの?
逆方面(福岡・博多から広島)の日帰り新幹線パックもある場合があります。
期間限定で設定されていることもありますので公式サイトを確認してください。料金・条件は時期によって異なります。
販売されていなければ、以降で紹介している「こだま格安チケット」の方が通年であるので、おすすめです。
新幹線パック以外は?「こだま」で広島ー博多を日帰り往復する
日帰りの新幹線パック以外の方法もみてみます。
コストを考えると「こだま」の格安チケットを利用するのがおすすめです。
「トクトクこだま」で日帰りがお得!料金
こだま格安チケットで広島ー博多を日帰り往復すると、料金は下記の通り。
- トクトクこだま :12,400円
- バリ得こだま 山陽版:12,600円
- こだま指定席きっぷ :13,620円
※2名以上利用限定
上記3つとも条件はほぼ同じなので、単純に料金が安い「トクトクこだま」がイチオシです。
上り・下りどちらもOKです。往路・復路の時間帯も選べるので自由度は高いです。
広島ー福岡•博多は「こだま日帰り」でも時間的に許容範囲
博多〜広島間の乗車時間は以下の通り。
- のぞみ・さくら:約1時間5分
- ひかり :約1時間25分
- こだま :約1時間45分
こだまで往復3時間30分〜4時間程度。長距離区間ではないので、こだまで日帰りでも許容範囲といえます。
【広島ー福岡】日帰りではなく宿泊でも「新幹線パック」は超格安

新幹線で広島ー福岡・博多を往復する場合、日帰りもありですが、宿泊でも「新幹線パック」を利用すれば、料金は格安です。
広島ー福岡の新幹線+宿で13,500円〜です。
福岡ー広島「新幹線ホテルパック」が最強の格安チケット
新幹線ホテルパックは 以下の2つがセットになった旅行商品です。
- 新幹線往復チケット(広島ー福岡・博多)
- 宿(ホテル、旅館)
セットになることで、料金が大幅割引になるのが最大のメリットです。新幹線チケットとホテルを別々に予約するよりはるかに格安です。
新幹線パックの特長はこんな感じです。
- 「新幹線+ホテル」セットで特別割引料金
- 新幹線の種類(のぞみ、こだま等)を選べる
- 新幹線の時間が自由に選べる
- ホテルのグレード(格安〜高級)を選べる
- 前日まで予約可(平日は当日6時間前まで)
- 2人予約がお得(1人予約だと割高になる)
新幹線パック最大の魅力は、やはり価格です。料金は時期によって変動しますので、最新料金は公式サイトでチェックしてください。
広島ー博多・小倉の新幹線パックの詳細はこちらにまとめています。
関連ページ:広島ー福岡(博多•小倉)は新幹線パックで《往復13,500円〜》超お得!
「新幹線ホテルパック」は「日帰り新幹線パック」よりお得?
新幹線ホテルパックと日帰り新幹線パックを、広島ー博多の新幹線料金(往復)で比較すると以下の通りです。
- 日帰り新幹線パック: 往復11,000円
- 新幹線ホテルパック: 往復13,500円〜
新幹線ホテルパックは宿代が含まれているので、1泊6,000円と仮定すると、広島ー博多の新幹線料金は実質7,500円(往復)です。
新幹線料金だけで見れば、「新幹線ホテルパック」は実質3,000円以上安いことになります。
日帰り予定の人も、コスパを考えると宿泊でもいいかもしれません。
6月18日 日曜日 大人2人
博多〜広島 新幹線を利用して日帰り
広島は宮島へ行き夕方友達と会う予定
朝は早くても夜は遅くてもいいです
コメントありがとうございます。
記事内で紹介している通り、博多〜広島の日帰りならJTBの「トクトク新幹線」を利用して往復するのが良いと思います。
往復12,400円です。