広島ー福岡(博多•小倉)間を新幹線で往復するなら、「新幹線パック」がお得です。
ここではまず、広島ー福岡の新幹線パックについて、料金や他との比較、使い方などを詳しく解説しています。
後半では、新幹線パックを利用しない場合(宿無し)の往復の格安の方法を紹介しています。
目次
「新幹線パック」で広島ー福岡(博多•小倉)の新幹線が格安に
広島ー福岡(博多•小倉)を宿泊有りで往復する場合は、「新幹線パック」が他のどの手段よりも格安です。
新幹線往復チケット+宿セットで特別割引料金に
新幹線パックは 以下の2つがセットになった旅行商品です。
- 新幹線往復チケット(広島ー博多・小倉)
- 宿(ホテル、旅館)
セットになることで、料金が大幅割引になるのが最大の魅力です。新幹線チケットとホテルを別々に予約するよりはるかに格安です。
広島ー博多・小倉の往復の新幹線料金が格安に
広島ー博多の往復の新幹線料金は下記の通りです。
- 正規料金 :19,260円(のぞみ指定席)
※JRの窓口等でチケットを買った場合 - 新幹線パック:13,500円~
しかも上記、新幹線パック料金は宿泊代まで含まれています。安さが一目瞭然です。
新幹線パックのメリット
新幹線パックの特徴は下記の通りです。
- 「新幹線往復+ホテル」セットで格安料金
- 新幹線の種類(のぞみ、さくら、こだま等)を選べる
- 新幹線の時間が自由に選べる
- ホテルのグレード(格安〜高級)を選べる
- 前日まで予約可(平日は当日6時間前まで)
- 2人予約がお得(1人予約だと割高になる)
新幹線パック最大の魅力は、やはり価格です。
往復割引、回数券、学割、EX予約など、新幹線を安くする方法はいくつかありますが、それらに比べても新幹線パックの割引率は圧倒的です。
新幹線パックがいかにお得か?料金比較(博多ー広島の場合)
新幹線パックが他の格安チケットに比べて、実際にどれくらいお得なのか?
具体的に料金比較してみます。
【往復】博多駅ー広島駅の新幹線料金リスト
下記リストは、博多ー広島間の往復の新幹線料金(乗車券+特急券)リストです。
- 11,000円 ー 日帰り新幹線パック
※広島から博多(下り)方面限定 - 12,400円 ー トクトクこだま
- 12,600円 ー バリ得こだま 山陽版
- 13,500円 ー 新幹線パック
※宿泊代込み(1泊) - 13,620円 ー こだま指定席きっぷ
16,960円 ー 指定席回数券(=金券ショップ)
※販売終了- 17,140円 ー 自由席(スマートEX)
- 17,140円 ー 自由席
- 17,540円 ー エクスプレス予約(EX予約)・e特急券・eきっぷ
※さくら・ひかり・こだま - 17,800円 ー さくら・ひかり・こだま(スマートEX)
- 18,200円 ー さくら・ひかり・こだま(指定席)
- 18,600円 ー エクスプレス予約(EX予約)・e特急券・eきっぷ
※のぞみ・みずほ - 18,860円 ー のぞみ・みずほ(スマートEX)
- 19,260円 ー のぞみ・みずほ(指定席)
ご覧の通り、博多ー広島間の新幹線料金は12,400円〜19,260円。最安がトクトクこだま・ひかりの往復12,400円です。
これに1泊の宿泊代を7,000円として加えると、19,400円〜26,260円になります。
これに対し、新幹線パックは往復チケット+宿で13,500円〜です。
もちろん新幹線パックは、時期、人数、ホテルのグレード等によって料金は上下しますので、必ずしも最安値になる保証はありませんが、一つの選択肢として検討してみる価値は十分あるでしょう。
新幹線パックの使い方、予約・購入方法
新幹線パックの予約方法は簡単です。以下の流れになります。
- 日本旅行公式ページにアクセスし予約
- 目的地、日程、ホテルなどを選択
- 新幹線の便を指定
予約・購入完了するとチケットが送付されてくる※チケットは駅で受け取りになりました
- 当日、駅でチケットを受け取って改札へ
以降で私が実際に新幹線パックを利用して他区間の予約を行ったときの予約画面をもとにして、「新幹線パック」の予約の流れと実際の手順を解説していきます。
博多ー広島でもその他の区間でも手順は同じです。
①「新幹線パック」の公式サイトから予約開始
予約はネットから簡単にできます。
まずは、新幹線パックの公式サイトにいきます。
② 目的地、日程、ホテルを選ぶ
宿のリストから、自分の条件にあったホテルとプランを選びます。「安い順」にすると格安ホテルが一番上に出てきます。

ここに表示されている価格が、新幹線往復+宿泊セットの料金です。
格安から高級ホテルまでグレードはもちろん、「朝食付き/素泊まり」などのプラン選択もここでできます。

私が選んだのは27,000円のホテル。2泊なので32,800円になりました。
宿泊数も自由に選べます。新幹線パックは最低1泊だけ指定すればよいので、友達の家に泊まる予定等があるなら1泊5日などのプランも可能です。実際、私は今回2泊5日でした。
ただし、このサイトには宿の口コミは掲載されていないので、評判を知りたいひとは、「じゃらん」や「トリップアドバイザー」をチェックすることをおすすめします。
③ 新幹線を選ぶ
次に、新幹線の便を指定します。
この時点では、あくまで「希望」です。
希望した便に空席があって座席が確定すれば、改めて連絡(メール)がきます。
選んだプランと乗車区間によっては、新幹線の種類によって料金が異なることもあります。

新幹線の便指定は基本、第1、2希望まで入力必須。最大第5希望まで指定可能です。
第2希望がない場合でも「希望しない」を選択しないと次の画面に進めないので気をつけてください。
繰り返しになりますが、あくまでこの時点では「希望」です。
予約手続きが終わっても座席は確定していませんので、メール連絡を待ってください。空席がない場合は予約がキャンセルになります。
④ 料金を確認して終了
最後に料金を確認します。
基本的に新幹線パックはホテル1室を2名で宿泊することを想定していますので、1名で利用する場合は2,000〜3,000円割高になるケースが多いです。
最後に旅程を確認してよければ確定です。私の場合は今回、32,800円×2名で65,600円。
繰り返しになりますが、新幹線の往復チケット+2泊の宿代セットで一人32,800円です。格安ですね!

このあと、支払い情報を入力すれば予約完了です。
まず、予約完了のメールがきます。そして、新幹線の座席が取れれば確定のメールがきます。
※チケットは駅で受け取りになりました
その後、出発の1週間前までにチケットが郵送されてきます。

もし新幹線の座席が取れないなどの場合は、カスタマーセンターから電話またはメールで連絡がきます。
ステップ⑤ 当日は新幹線に乗車するだけ

「新幹線パック」はいちおうツアー商品なので、日程表なども同封されてきますが、フリーの旅行商品なので、「どこどこに集合」等の団体行動は一切ありません。もちろん添乗員もいません。
新幹線チケットも事前に送付されてきていますので、当日はそのまま改札を通って新幹線に乗車するだけです。
ただし、通常のチケットと違って、列車に乗り遅れた場合は後続列車へのご乗車は自由席を含めて一切できませんので注意してください。
新幹線パックを利用しない場合の博多ー広島の最安は?
ここまで「新幹線パックがお得!」と紹介してきましたが、実際には宿泊が不要な方もいるでしょう。
博多ー広島の「新幹線チケットのみ」の場合の最安の選択肢を見てみましょう。
博多ー広島の新幹線料金
博多ー広島間の新幹線料金(乗車券+特急券)は以下の通り。
※往復割引は適用されません。
広島駅ー博多駅 | 片道 | 往復 |
---|---|---|
日帰り新幹線 | 11,000円 | |
トクトクこだま | 6,200円 | 12,400円 |
バリ得こだま 山陽版 |
6,300円 | 12,600円 |
新幹線パック | 13,500円〜 ※1泊宿代込 |
|
こだま指定席きっぷ | 6,810円 | 13,620円 |
自由席 スマートEX(自由席) |
8,570円 | 17,140円 |
EX予約・eきっぷ・e特急券 (さくら・ひかり・こだま) |
8,770円 | 17,540円 |
スマートEX (さくら・ひかり・こだま) |
8,900円 | 17,800円 |
さくら・ひかり・こだま | 9,100円 | 18,200円 |
EX予約・eきっぷ・e特急券 (のぞみ・みずほ) |
9,300円 | 18,600円 |
スマートEX (のぞみ・みずほ) |
9,430円 | 18,860円 |
のぞみ・みずほ | 9,630円 | 19,260円 |
ご覧の通り、片道・往復ともに「トクトクこだま・ひかり」が最安です。
\トクトクこだま・ひかりの予約/
岡山・広島版
「トクトクこだま・ひかり」と「バリ得こだま山陽版」は両者ともに格安で人気の高いチケットです。
トクトクこだまとバリ得こだまの詳細は以下にまとめています。
関連ページ:バリ得こだまは本当にお得?トクトクこだまと料金を徹底比較してみた!
その他の広島ー福岡の格安チケットはこちらでまとめています。
コメントを残す